
CANYONING
キャニオニング

近畿地方の和歌山県に
こんなにもきれいな川で遊べるキャニオニングはまずありません。
キャニオニングは滝壺にダイブしたり、
天然スライダーを下ったりと爽快感は抜群のスポーツ!
また、水を全身に浴びながら登った岩場からの景色は最高です。
一度、この熊野地方 北山村で味わえる
キャニオニングをご堪能ください。
ファミリー向けのファミリーキャニオニングもございます。
プールや海ではできない体験はとっておきの思い出に!
今年の夏は家族で冒険に出かけよう!
キャニオニングプラン
- 期間
- 6〜9月末
- 最小催行人数
- 2名以上
- ※受け付けは1人以上
- コース
- コースはお選びいただけません。
- 天候や川の状況などによりコースを変更することがあります。
- 時間
- 午前の部:9:00~12:30
- 午後の部:12:00~15:30
- (ツアー状況により前後します)
- 費用
- 大人(高校生以上)
お一人様8,800円(税込) - おくとろ温泉入浴券付き
- ※参加費用には装備一式レンタル料・ガイド料・保険料を含みます
- ※キャニオニング・ファミリーキャニオニングの年齢制限に関しましては、一度ご相談くださいませ。
- 準備物
- 参加予約カード(裏面の参加誓約書への署名をお願いします)
- 健康保険証(コピーでも可)
- 水着または濡れてもいい下着 (ウエットスーツの中に着ます)
- 化学繊維のTシャツまたはラッシュガード等
- メガネの方はメガネバンド・コンタクトの方はスイムゴーグル(レンタルはございません)
- 日焼け止めクリーム(あればいいと思います)
- 温泉入浴の用意(おくとろ温泉入浴券付き)
- タオル・バスタオル
- 着替え用の服
- ※レンタルブーツを準備しております
ファミリーキャニオニングプラン
- 期間
- 7〜9月末
- 最小催行人数
- 2名以上〜予約受付(保護者同伴必須)
- コース
- コースはお選びいただけません。
- 天候や川の状況などによりコースを変更することがあります。
- 時間
- 午前の部:9:00~12:30
- 午後の部:12:00~15:30
- (ツアー状況により前後します)
- 費用
- 大人(中学生以上)
お一人様7,700円(税込) - 小人(小学校3年生以上)
お一人様6,000円(税込) - おくとろ温泉入浴券付き
- ※参加費用には装備一式レンタル料・ガイド料・保険料を含みます
- 準備物
- 参加予約カード(裏面の参加誓約書への署名をお願いします)
- 健康保険証(コピーでも可)
- 水着または濡れてもいい下着 (ウエットスーツの中に着ます)
- 化学繊維のTシャツまたはラッシュガード等
- メガネの方はメガネバンド・コンタクトの方はスイムゴーグル(レンタルはございません)
- 日焼け止めクリーム(あればいいと思います)
- 温泉入浴の用意(おくとろ温泉入浴券付き)
- タオル・バスタオル
- 着替え用の服
- ※レンタルブーツを準備しております
キャニオニング・ファミリーキャニオニングの年齢制限に関しましてはあくまでも目安となります。なるべくご要望に添えるよう、お客様ごとの調整もできる限りさせていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。
COURSE
K川

アイスマンの代表的コース。発達したゴルジュ帯をスベッて泳いで飛びまくる!!コースの8割以上が泳ぎです。熊野の魅力が詰まったオススメのコース!
O川(下流コース)

柱上節理の織り成す美観区域。7m天然スライダーが待ち受けます。
O川(中流コース)

大丹倉の岩盤など熊野の大自然が堪能できるコースです。
Z川・T川(下流コース)

行けたらラッキー!シークレットコース
お申し込みについて
- シーズン
- ■ラフティング
- ・5月から10月末まで (5・6月平日と9月の木曜日、10月は1日下流コースのみとなります。)
- ■キャニオニング
- ・6月から9月末まで 毎日2回スタート
- ■ファミリーキャニオニング
- ・7月から9月末まで 毎日2回スタート
- ■SUP
- ・5月から10月末まで
- ※ハイシーズンのため、7月、8月、9月は要相談
- ■シーズン中無休 (但し、やむえず休む場合がございます。ご了承ください。)
- *参加人数によりコースを変更することがあります。
- *雨天決行いたします。 (河川の増水や悪天候等により変更または 中止することがあります。ご了承ください。)
- *天候の悪いときはご確認ください。
- 各アクティビティの参加要項
- ■ラフティング 小学4年生以上で健康な方。
- ■キャニオニング 高校生以上で健康な方(要相談)
- ■ファミリーキャニオニング 小学3年生以上で健康な方 (但し保護者同伴)
- ■SUP 小学3年生以上で健康な方
- ※各アクティビティの年齢制限に関しましては、1度ご相談ください。
- 以下の方は参加できません。
- ●飲酒されている方
- ●妊娠中の方
- ●心臓疾患の方
- お申し込み方法
- 当サイトのフォームからお申し込みいただけます。
- お電話でのお申し込みも承っております。
- TEL:080-2611-5873
- 電話受付時間:午前9時~午後5時
- 時間外はメール・FAXにてお問い合わせください。参加日、参加人数、代表者氏名、住所、電話番号をお申し付けください。
- ※返信メールが遅くなる事がありますので、予めご了承ください。
- ※お急ぎの方はお電話でのお申し込みをお願いいたします。
- ※ご希望の日時が定員に達した場合は、お受けできない場合もございます。
- キャンセル・内容変更について
- お客様都合によるキャンセルについて
- 参加者の都合による取り消し、日程変更の場合は下記の手数料を申し受けます。
- ■参加日7日前まで:無料
- ■6日~3日前:30%
- ■2日~1日前:50%
- ■参加日当日:全額
- ■日程変更の場合のみ5日前まで:無料
- 天候などによる中止・内容変更について
- アウトドアクラブアイスマンでは原則的に雨天決行なのですが、天候が悪い場合は、事前にご確認のご連絡をお願いいたします。
- 台風や大雨・増水などの原因で、中止にさせていただくこともございます。その場合は基本的にこちらからご連絡差し上げます。アイスマンからの連絡がない場合は開催いたしますので、現地までお越しください。
- どちらか判断しにくい天候の場合は出発前に一度お問い合せいただくことをお勧めいたします。当日現地で中止とさせていただくこともございますが、当日の現地までの交通費はお客様のご負担となります。ご了承ください。
- その他注意事項等
- ラフティングは参加者の自主参加行事ですので、個人の責任での参加になります。
- 安全には十分配慮しておりますが、万一事故が発生した場合、応急処置などで適時対応いたしますが、それ以上の責任は負わないものとさせていただきます。申し込み時に加入しております障害保険内での対応となりますのでご了承ください。
- 傷害保険の詳細
- ■ 入院 1日 6,000円
- ■ 通院 1日 3,000円
- ■ 死亡 500万円
- 上記が加入保険の内容となります。また念のために参加の当日には健康保険証(コピーでも可)を必ずご持参ください。
- 送迎について
- 当社では送迎サービスは行っておりません。
- 申し訳ありませんが、お客様ご自身で現地までお越しください。
- また北山村は公共交通機関も少ないため、お車にてお越しいただくことを推奨しております。
- お支払方法等
- 料金内容
- アクティビティ装備一式レンタル料・ガイド料・保険料を含みます。
- おくとろ温泉入浴券を無料でサービスしております。
- ※おくとろ温泉は7・8月以外の木曜日は温泉休館日となっております。 おくとろ温泉の詳しい情報は『北山村観光ガイド』 おくとろ温泉をご覧ください。
- 参加費用のお支払い方法は、各種カード決済、銀行振込・PayPayがお選びいただけます。詳しくは、こちらのページをご覧ください。